「ロバのポル語」なだせいじがお送りする本格的リスニング特訓講座です!9月中旬のスタートを目指して参加者を募集しています。まずは3か月限定の特別企画になりますので、このチャンスをお見逃しなく!
まずは一発、無料の体験レッスンを行い、内容に納得いただいてからお申込みいただければ結構です。少しでも興味あるよという方は、まずはご連絡ください。折り返し体験クラスなどの詳細をお伝えいたします。
リスニング・マラソンは、ポル語学習者の大半が苦手とするリスニングの勉強法を学び、継続的な学習の習慣をつけようということを目標としています。Zoomを利用するので、世界中どこからでもスマホでご参加いただけます。
文法の知識があることと話せることは別。読み書きできればいいよという人はともかく、単語を暗記して、勉強した気になっていてはダメです。泳ぎを覚えるためには水に飛び込まなければいけないのと同じで、聞けるようになりたければ聞く、話せるようになりたいなら話すというのが王道ですね!
この講座では、リスニング、ディクテーション(書き取り)、シャドーイングの3本柱を絶妙に組み合わせ、自分の発音を改善していくことで聞き取る力を向上させていくというやり方を取ります。
教材には、イギリス生まれの大人気アニメで、かわいい子ブタちゃんが主役の『Peppa Pig』ポルトガル語版を利用します。この素材のいいところは、①基本的に親子や友達との会話なので、非常に実用的であること②子供向けなので難しい言葉がないこと③文法的に正確なこと、さらには④接続法などもいい感じで入ってくるので、会話の中で接続法を使いこなす練習もばっちりです。ちなみにyoutubeの自動生成字幕は間違いが多々ありますので、なだせいじが一字一句正確に書き起こしたオリジナル字幕付きの動画を使用します。
これまでyoutubeで「ロバのポル語」を聞くだけだったみなさん、この機会になだせいじと一緒に勉強しませんか?あなたのポル語を次のステージに引き上げるお手伝いができると思います。
現在、以下の要領で準備を進めています。この講座に関してご不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください。
■日時:毎週木曜日 午後9時から9時45分(1コマ:45分)
■場所:Zoomを利用します。
■進め方:
①リスニング (約1分ほどの動画を2回通して見ます)
②書き取り (フレーズごとに書き取り、自分が聞こえにくい音を発見します)
③答え合わせ (音のつながり、欠落を意識してフレーズごとに読みの練習、日本語訳、文法解説)
④シャドーイング (字幕付きで2回、字幕なしで仕上げの2回)
※①②④は参加者は原則ミュート、③の解説時に質問ができます。
■教材:子ブタが主役の大人気アニメ『Peppa Pig』ポルトガル語版
■参加費:3,900円(月4回の月謝制)
■お申込み、お問い合わせ:contato@ebrasil.jp
※この内容はまだ変更される場合がありますので、予めご了承ください。
ポル語初心者です。聞き取りが苦手なので、お試ししてみたいです。よろしくお願いします。
ありがとうございます。受川さんはすでにメールでご連絡いただいていましたね。こちらこそ、一緒に頑張りましょう!
とても興味があります! 是非参加して見たいです!
加瀬部様
ありがとうございます。docomoのメールだとエラーになってしまうようですので、こちらに書きますね。もし可能であればdocomo以外のメアドからliberdade@magic.odn.ne.jpにご連絡いただくか、liberdade@magic.odn.ne.jpのアドレスを受信可能なように設定していただけますと助かります。
とりあえずメールで皆様に返信している要旨は以下の通りです。
************
今のところ体験レッスンは9月10日(木)の21:00-22:00に行う予定で、お気に入りいただけた方は翌週9月17日からスタートという流れで考えています。
体験レッスンのZoomのURLは追ってお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。Zoomで直接お話しできるのを楽しみにしています!
では、また後ほど。よろしくお願いいたします。
なだせいじ
こんにちは
docomoメールではエラーになるとのこと
eiko-k._.magatama927@arion.ocn.ne.jpではどうでしょうか?
とても興味があります
ありがとうございます。メールで概要をお送りいたしました。
ポルトガル語初心者です。興味があります。
今日は。
9月リスニングマラソンはもう始まっていますか?
やってみたいと思っています。